お知らせ
-
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に関して
2021.04.30 info新型コロナウイルス(COVID-19)感染症に関して新型コロナウイルス(COVID-19)は感染力の高いRNAウイルスであり、重症急性呼吸器症候群を引き起こす新興感染症として世界的な広がりをみせています。WHO は3月11日に...
-
当院における新型コロナウィルス対策について
2021.04.19 info①「マスクの着用及び手指消毒について」新型コロナに伴う感染予防のため、院内マスク着用をお願いいたします。 なるべく不織布マスクの着用をお願いいたします。お持ちでない方は受付に必ずお声がけください。 ま...
-
受精卵・精子の凍結保存期限のお知らせ
2021.04.12 info【受精卵•精子の凍結保存期限のお知らせ】についてのメールご連絡についてこれまでは凍結保存期限のおよそ2 か月前に当院より【受精卵•精子の凍結保存期限のお 知らせ】のメールを送信させていただいておりました...
-
採卵後のメール連絡について
2021.04.12 info2 0 2 1 年5 月6 日採卵の患者様より培養結果の報告を一律、採卵から1 週間後にご連絡 させていただくことになりました。なお、祝日、日曜日のメール配信は行っておりませんので多少の前後がありますのでご了承 ...
-
現在院内採精はご遠慮頂いております
2021.01.14 info以前より、ご案内させて頂いておりましたが現在もコロナウイルス感染予防の為、当面の間、当院より指示のある方以外の院内採精をご遠慮頂いております。精液検査ご希望の方は、事前に容器を取りにお越し頂きご予...
-
PRP療法について
2020.12.22 info2020年12月に厚生省「再生医療委員会」より施設認定されました。2021年1月から治療開始できる予定です。ご希望の方はお問合せ下さい。
-
花岡正智先生がラジオに出演いたします(2020年12月6日、13日)
2020.11.24 info花岡正智先生が以下のラジオ番組に出演いたします。番組名:「妊活ラジオ」FM西東京(84.2Hz)放送日時:12月6日(日)10:00~10:2012月13日(日)10:00~10:20
-
PRP(多血小板血漿)療法について
2020.11.17 infoPRP(多血小板血漿)療法とは、患者様の血液から抽出した高濃度の血小板を子宮内に注入する方法です。PRPの成分には、血小板由来増殖因子、トランスフォーミング増殖因子β、血管内皮増殖因子、および上皮増...
-
菅官房長官「不妊治療の保険適応」発言に関しての当法人の見解
2020.09.14 info -
料金改定のお知らせ
2020.04.06 info2020年4月13日(月)より、以下のとおり料金を改定いたします。●超音波検査 2300円(検査頻回のため、現行のまま据置きとさせていただきます。) ●卵管造影検査 15000円(現行) → 16000円...