当院での体外受精の成績
胚(受精卵)・精子
凍結延長または廃棄のお手続き 融解胚移植成績
当院での体外受精の成績
凍結延長または廃棄のお手続き 融解胚移植成績
当院での体外受精の成績
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 〜12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ |
15:00 〜19:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | × |
最終受付は19:00までとなります。
日曜祝日の診察は、特殊外来となります。(休診のこともあり)
※当院では小さなお子様を連れてのご来院はご遠慮いただいております。
《感染防止にご協力お願いいたします》
当院の患者様の中には、抵抗力が弱っていて、病気などに感染しやすい妊婦さんなども受診されます。そのため、
- 発熱、嘔吐、下痢などの症状や、インフルエンザ、ノロウイルスの方
- はしか、みずぼうそう、風疹、おたふく、りんご病などの伝染性疾患がある方
など、感染されている方はもちろん、疑いがある方もご遠慮いただいております。
直近で感染され、治癒後当院に受診希望のかたは、主治医より治癒証明を記入して頂いてからのご受診をお願い致します。
『現在も日本では水際対策として、海外から日本へ来られた方は、自宅等において14日間の待機を要請されております。必ず自宅等の隔離14日間を行った後に当院のご予約をお願い致します。また、PCR結果もご持参ください。』
担当医師
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 |
嘉奈子医師 山田医師 |
嘉奈子医師 山田医師 |
火 | 正智医師 | 正智医師 |
水 |
針金医師 正智医師 第1・2 嘉奈子医師 第3・4 |
正智医師 針金医師 |
木 | 正智医師 山田医師 |
正智医師 山田医師 |
金 |
山田医師 嘉奈子医師 第3・4 |
正智医師 山田医師 |
土 |
嘉奈子医師 第1・2・3・4 山田医師 第1・3・5 |
鈴木医師 (男性不妊外来) 第2・3 |
日 ・ 祝 |
休診日 | 休診日 |
診療案内
- 生殖補助医療(ART)について
- 体外受精の流れ
- 当院の体外受精の成績
- 卵子凍結(未授精卵の凍結・保存)
- 排卵誘発について
- 標準体外受精(IVF)
- 顕微授精(ICSI)
- PRP(多血小板血漿)療法
- 着床前診断 PGT-A
- 当院の精子調整方法
- 培養室より(Laboratory日記)
- 胚移植について
- 凍結融解胚移植
- 体外受精の安全性
- 慢性子宮内膜炎検査について
- ERA・EMMA・ALICE検査について
- 男性不妊
- タイムラプスインキュベーター
- 取り違え防止システム



大森の「はなおかレディースクリニック」での診察も可能です。
以下の方は 『はなおかレディースクリニック』(大森) で診察いたします。
- ブライダルチェック
- 未婚の方(妊娠可能な体か検査希望の方)
- お子様連れでの診察をご希望の場合
※ただし、採卵、移植前後は大崎での診察が必須になります。
当院ご卒業の方・ご通院経験の方のサポート
当院でおかかりの方は今後も『はなおかレディースクリニック』(大森)にて変わらずご対応させて頂きます。
がん検診や月経のご相談、または年齢にともなうからだの変化に関してのことなど、どうかご遠慮なくご相談ください。


