LINE無料相談

プレコンセプションケア

プレコンセプションケアについて

プレコンセプションケアはWHO(世界保健機関)では「妊娠前の女性とカップルに医学的・行動学的・社会的な保険介入を行うこと」と定義され、妊娠前から男女ともに将来の妊娠・出産に向けた健康管理を目的としたものです。
近年、国際的にも取り組まれるようになっており、若い世代の男女が質の高い生活を実現することで将来生まれてくる赤ちゃんや家族がより健康な生活を送れるようにすることを目指します。

TOKYOプレコンゼミ

東京都では妊娠・出産を考える都内在住の18~39歳の方(性別・パートナーの有無問わず)を対象に、専門家による講座やアドバイスを受けることができる「TOKYOプレコンゼミ」を開催しています。
受講した方は登録医療機関※における特定の不妊検査費用が助成されます。
女性:上限3万円 男性:上限3万円
※当院は登録医療機関です。

詳細は「東京都福祉局 プレコンセプションケアに係る取組」をご参照下さい。
https://www.fukushi.metro.tokyo.lg.jp/kodomo/shussan/preconceptioncare.html

対象となる検査

ご予約の際は、必ずお電話でお願い致します。

男性 女性
必須検査 尿検査 (たんぱく、糖)
血液検査 (Fe、TP、コレステロール、糖、腎機能)
麻しん抗体検査
選択できる検査 B型肝炎検査
C型肝炎検査
感染症検査 (梅毒、クラミジア、HIV)
B型肝炎検査
C型肝炎検査
感染症検査 (梅毒、淋病、クラミジア、HIV)
精液一般検査
(精液量、精子濃度、総精子数、白血球数、総運動率、前進運動率)
精液精密検査(DFI検査)
精巣超音波検査
男性ホルモン検査
(テストステロン、LH、FSH、プロラクチン)
AMH検査
甲状腺ホルモン検査
経腟超音波検査
(子宮サイズ、卵巣サイズ、腫瘍有無、嚢胞多い少ない)
女性ホルモン検査
(エストロゲン、プロゲステロン、LH、FSH、プロラクチン)

※男性の淋病検査、及び精子検査の正常精子形態率については、当院は対応しておりません。
※精液精密検査(DFI検査)は、精液一般検査と併せて実施したものに限ります。
※精液精密検査(DFI検査)は、結果が出るまでに2週間程度かかります。
※男性の精巣超音波検査をご希望の方は、必ずお電話にてご予約をお取り下さい。(男性診療科でのご案内となります)