LINE無料相談

パーフェクト 不妊・ブライダルドック

不妊・ブライダルドックとは

不妊検査ドックとは、妊娠出産に影響するようなの疾患がないかをチェックする検査です。

私たちは、お子さんを欲しいと願う全ての方に、お子さんが授かるように日々努力しておりますが、残念なことに、お子さんがなかなか授からないと受診された方々の中には、

  • 人間ドックをしているからと安心していたら、実は進行した内膜症があった。
  • 月経が順調だと思って安心していたら卵巣予備能が実年齢より10歳も上だった。
  • 夫が若いから安心していたら、精子が極端に少なかった。

などの不妊専門の医師が行う検査をしてみないとわからないことが沢山あります。

これから妊活を始める前に、明らかな不妊因子があるかないかをあらかじめ検査しておくことは非常に大切です。人間ドックと不妊ドックでは着目点が全く異なります。安心して妊活するために、あとで後悔しないために、まずは専門医師による不妊ドックをうけることをお勧めします。

パーフェクト 不妊・ブライダルドック

価格:49,500円(税込)

検査項目 目的
超音波検査 内膜症・子宮筋腫などの有無
AMH採血 卵巣年齢・卵巣予備能
クラミジア抗体 卵管閉塞の原因となる
ビタミンD 妊娠に最重要のビタミン
血算・フェリチン 貧血・隠れ貧血の有無
HbA1c 糖尿病の有無
抗精子抗体 陽性だと高度先進医療が必要な可能性
下垂体・卵巣ホルモン 月経周期に関係する
甲状腺ホルモン 異常があると流産や不妊の原因となる
淋菌 不妊・膣炎・卵管炎・骨盤腹膜炎
B型肝炎 母子感染・放置すると肝硬変・肝臓がん
C型肝炎 放置すると肝硬変・肝臓がん
梅毒  放置し悪化すると死亡する
HIV(エイズ)  
HPV 子宮頚がんの原因となるウイルス
一般細菌 不妊・膣炎・卵管炎・骨盤腹膜炎
カンジタ(真菌) 膣炎・かゆみ

【男性】精液検査のみ

項目 料金(税込)
精液検査(診察料込) 10,010円

※検査結果は当日お伝えとなります。結果が出るまでは1時間程度です。
※ご希望の方は、上記検査に加え精子の質を評価する検査(ORP・DFI)も同時実施可能です。ご興味のある方は、ご来院時にお声がけ下さいませ。なおDFI検査のみ、結果報告まで2週間程度お時間がかかるため、改めてご来院の必要がございます。その際、自費にて再診料が発生いたします。

男性不妊ドック

男性不妊ドックとして検査3点セットのプランをご用意しております。精液検査に加え、陰嚢部超音波検査、採血検査(ホルモン値6項目/クラミジア抗体/感染症4項目) をまとめて行うことによってより詳しい状態を知ることができます

  • 精液検査
  • 陰嚢部超音波検査
  • 採血検査(ホルモン値6項目/クラミジア抗体/感染症4項目)
詳しくはこちら

ご予約・検査結果について

ご予約について

不妊ドックに関してはお電話にてご予約下さい。

03-5759-5112

(受付時間 平日 9:00~19:00 土曜 9:00~13:30)

検査結果について

検査結果は随所コメントを添え、後日郵送にてお知らせ致します。

検査結果からみる治療方針

A.

不妊因子を持っている可能性は極めて低い。

妊活を開始してから10 ヶ月経っても妊娠しなければ治療開始をお勧め。

B.

不妊因子を持っている可能性が50%

妊活して3ヶ月妊娠しなければ
治療開始をお勧め。

C.

不妊因子を持っている可能性が高い

治療開始をお薦めします。